-
子どもの様子を丁寧に見てくれた
クラスに参加していたころ、子どもことを聞いたときにはいつも細かく丁寧に説明してくれました。子ども自身もとても楽しかったようなので、また幼稚園の様子を見て、必要なときにはぜひ参加したいと思います。
-
子どもが自分のことを話すようになりました
クラスに参加してから、子どもが自分のことをよく話すようになったと思います。また、オンオフを切り替えれば、人の話を聞くことができる子なんだとわかりました。
-
相談を通じて安心できる場所
初めは緊張しましたが、とても気さくな先生だったので、心配していたことも気兼ねなく聞けました。「もしまた不安になったときは、何月頃にもう一度様子を見ましょう」と言ってもらえ、少し先が見えて安心できました。
-
親やきょうだいの気持ちも踏まえて親身にアドバイスしてくれた
発達の相談は怖いイメージでしたが、親の気持ちや兄弟のことも考慮してくれたのでとても助かりました。子どもとの関わり方を強要するような人たちでもなかったし、スタッフの人たちはいい人ばかりでした。
-
親も一緒になって参加できる遊びです
親の参加は自由です。預けて出かける方,見ている方,子どもに誘われて参加している方、いろいろいます。先生はいろんな遊び方をしてくれます。課題活動は子どもたちがおおはしゃぎしています。実験で空気砲を作ったり泥団子キットで遊んだときは、子どもだけでなく親もテンションが上がりました。